妊婦健診10回目〜逆子治りました〜

妊娠9ヶ月に入りました☺️

32週4日、10回目の妊婦健診へ!!

この頃からいつもの症状にプラスして、夕方になるとお腹がキリキリ痛むことが増えました😨

調べてみると、前駆陣痛の症状なんだと😱

1日の疲れがちょうど出てくる時間帯(私の場合はいつも夕方〜夕飯時)に起こるみたいで、痛みが出てから横になるとしばらくして治るのですが、子供たちのお風呂や夕飯と時間が重なるから本当に辛いです😵‍💫

健診ではまず前回のスクリーニングで見れなかった箇所を見てもらいました。

エコーが始まって早々に逆子が治っていることが判明❣️

おかげで前回見れなかった腎臓などを詳しく診てもらうことができて、異常もなかったので安心しました。

23週頃からずっと続いていた逆子ですが、一時は帝王切開も視野に入れていたので、治ってくれて本当に良かったです。

この健診までの2週間、逆子体操を何回かと、お友達に教えてもらった下腹部をカイロで温める方法(赤ちゃんは温かい方に頭を向けるそうです)を毎日続けていましたが、健診前にお腹を触ってみて相変わらず頭上にあるな〜と思っていたらなんとお尻でした🍑💗

先生曰く、もう上向くことは無いそうなので、先生の言葉を信じようと思います🥺✊🏻

赤ちゃんも順調に大きくなっていて、問題なしでした!!

BPD(頭の大きさ)→81.4mm

EFW(推定体重)→1894g

最近体調の良い日に、セルフマタニティーフォトを撮ったのですが、長男の時はスタジオで、次男の時はやらず、今回セルフで自分達の好きなようにリラックスして撮ることができて、後期に入っても妊婦生活を楽しめていることに、夫のサポートやお腹の赤ちゃんに心から感謝しています🥰

ペイントシール貼る時から撮影中の間、赤ちゃんはずーっと動いてて、一緒に楽しんでるみたいで可愛かったな🌈

next…妊婦健診11回目〜来週からいよいよ臨月〜

作成者: sanjinohaha

秋田県出身28歳、神奈川県在住の専業主婦です。 主人と息子2人(年子兄弟)の4人家族で、3人目を妊娠しており現在妊娠9ヶ月です。 3人目を授かる前に流産を2度していて、稽留流産手術と自然排出を経験しました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です